習志野グルメ グリドン(GURIDON)で酵母パンのフィグ(400円)をテイクアウトしました!モチモチの甘みのある… 食べログ3.51の自然酵母のパン屋さん/グリドンで、ドライイチジクのプチプチが楽しめるフィグを頂きました。津田沼で超有名なパン屋さんのため、いついっても売り切れでしたが、最後に1つ残っていたパンをゲットしました。ラッキーでした。モチモチの甘みのある酵母パンで、ドライイチジクがアクセントとなり、とても美味しかったです。 最後に1つ残っ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
船橋グルメ シュガーシャックで土日限定クロワッサン(240円)とパンオンショコラ・オランジュ(320円)、ピティヴ… 土日限定クロワッサンが久々に食べたくなり、シュガーシャックに行ってきました。その他、気になるパンやプリンも購入しました。シュガーシャックの手作りパンやスイーツに大満足でした。 土日限定クロワッサン 外がサック、サックで中がモチモチの土日にしか購入できない大好きなクロワッサンです。一度食べると癖になる味です。 どアップで… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月14日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店のソフトピーター食パンを頂きました!新型コロナ対策しっかりでした! 家食推進のため、久々にピーターパンに行ってきました。フワフワもっちりの食パンで、バター、ジャムがとても合う定番のソフトピーター食パンを購入しました。お値段も1斤270円と、とてもリーズナブルな価格です。新型コロナ対策もしっかりしていました。 ダブルで焼いています。うまそうでしょう↓ バターがとけていい感じでしょう↓ … トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
品川グルメ PAUL 品川駅店でキッシュ・サーモン・エピナール、クロワッサン・ジャンボンクリュ等を頂きました! フランスのレシピと製法を厳格に守り続ける1889年創業の老舗のパン屋さん PAUL 品川駅店に早朝行ってきました。パンにはフランス産の小麦、塩(セル・ブランジェリ)、水(コントレックス)を使っています。相当に拘っていますね。 キッシュ・サーモン・エピナール626円 ほうれん草、スモークサーモンが具沢山のキッシュでした↓ … トラックバック:0 コメント:0 2020年02月02日 続きを読むread more
市原グルメ 市原サービスエリア(下り線)のル カフェ ド マ メゾン(Le Café de Ma Maison)で… ふらっと市原サービスエリアに寄ったら、あの有名なMIYABIのパンが頂けて感動しました。カフェで、サクサクの上質の甘さのあるデニッシュ食パンにバニラアイスと蜂蜜がたっぷりかかった、とてもボリューミーなMIYABIハニートースト(700円)を頂きました。甘アマでしたが、大満足でした。 ボリューミーでしょう↓ ナイフ… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月28日 続きを読むread more
幕張グルメ Pasar幕張パーキングエリア (下り線)のNatural Bread Bakeryで「とろけるピーナ… 久々にNatural Bread Bakeryの千葉県産100%のピーナッツを使用した「とろけるピーナッツクリームパン」(230円)を頂きました。パン生地はとても柔らかくフワフワで、甘さ控えめのとろける様なピーナッツクリームがたっぷり入っていました。8年前に食べた味と変わっていませんでした。 フワフワのパン生地です↓ … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月28日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店でサンドイッチ、さっぱりまりねの塩バターサンド、ブルーベリーデニッシュを頂きまし… 久々のピーターパンです。朝からお腹一杯パンを頂きました。 ブルーベリーデニッシュ、サンドイッチ、さっぱりまりねの塩バターサンドを頂きました。ピーターパンはいつも美味しいですね。 ブルーベリーデニッシュ(250円) 爽やかなヨーグルトクリームとたっぷり乗ったブルーベリーがとてもマッチしたデニッシュでした。美味かったです。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年08月24日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店のパストラミビーフサンド、チーズダッカルビ、マンゴーデニッシュ! 久々にピーターパン行ってきました。お腹の準備もばっちり、ワクワクです! 店内に入る瞬間、オーダーサンド人気NO.1のポップと商品が目に入り、思わず即購入してしまいました。たっぷり乗ったマスタードソースとビーフがぱっくりと口を開けて、私を誘惑張していました。 その他、本能にまかせ、焼きたてのチーズダッカルビの匂いに誘われ1… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月29日 続きを読むread more
六本木グルメ ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションでメロンパン、ブリオッシュあんぱん等を頂きました! 先週、ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションに行ってきました。 ジョエルのパン達は、パンの宝石箱や~!でした。 東京見物も堪能しました。 メロンパン¥399円 パンの中の生地はふかふかで、紅茶の葉(アールグレイ)が入った香りがとてもよいパンでした。中の具にワイン漬レーズンを使ったとても贅沢なメロンパンでした。メロンの味はし… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月27日 続きを読むread more
船橋グルメ ルビアンでトロペジェンヌ、クロワッサン、カスクート・ハムフロマージュを頂きました! 千葉県のシャポー船橋に初出店したベーカリーショップ「ルビアン」に行ってきました。 ルビアンはフランス・ブルターニュで3代続くパンの名家だそうです。すごいですね!船橋を選んで出店したのは嬉しいですね! 頂いたトロペジェンヌ(238円)は、柔らかいブリオッシュに粘りがある上品な甘さのカスタードクリームがとても合う菓子パンでした。… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月23日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店でベリーのデニッシュとガーリックチーズベーコンを頂きました! 11月になって初のピーターパン行ってきました。新しい商品があるということで、ワクワクしました。 5種類のベリーが入った甘酸っぱいデニッシュ(230円)とベーコンがしっかり乗ったほくほくのガーリックチーズベーコン(200円)を頂きました。 どれもピータンパンらしい素材にこだわった美味しいパンでした。 毎月、色々な工夫した新し… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月11日 続きを読むread more
習志野グルメ コメダ珈琲店 津田沼店でフィッシュフライバーガーとシロノワールを頂きました! コメダの隠れた名品フィッシュフライバーガーが食べたくなり、コメダ珈琲店 津田沼店に行ってきました。 コメダはソース多めにも対応してくれるため、いつもタルタルソース多めの四つ切りでオーダーしてます。 今日もタルタルソースがはみ出ていました。 指がタルタルでべちゃべちゃでした。 デザートは定番のシロノワールを頂きました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年10月14日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店で、秋限定モンブラン、コクうまカレーパンを頂きました! 秋限定の秀逸のモンブラン、当店の人気NO.1のコクうまカレーパンを頂きました。 今日も美味しいパンを一杯食べることが出来て幸せでした。 その他、気になるパンが一杯ありました。 <食べたもの・味コメント> ・モンブラン¥320 有名なフランス産サバトン社のマロンペースト100%使用の高級デニッシュです。 一口食べた途端… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月14日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店で、おばけちゃん、かつMIXサンド、10月限定コッペを頂きました! 季節限定のパンを朝から一杯頂きました。 季節限定のハロウィーンをイメージしたお菓子パンと10月限定のコッペダブルを頂きました。 メインのパンは、かつMIXサンドを頂きました。 美味しいパンを食べると幸せを感じますね。 <食べたもの・味コメント> ・おばけちゃん¥140 ハロウィーンをイメージした季節限定のお菓子パンで… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月07日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店でピザ、お月見サンド、焼き芋あんぱんを頂きました! 今日も朝からピーターパンのパンを堪能しました。 具だくさんで厚切りベーコンが美味しいピザと9月のお月見サンドも食べちゃいました。デザートパンは、季節の焼き芋あんぱんです。 美味しいパンを一杯食べることが出来て幸せでした。 <食べたもの・味コメント> ・ピザ\248 とにかく具だくさんで厚切りベーコンととろけるチーズがと… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月24日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店で香味ねぎチキンサンド、安納芋のデニッシを頂きました! 天気も良くなって、外で食べるピーターパンのパンは最高です。 朝からピーターパンの美味しいパンをガブ付きました。 もう止まりません! <食べたもの・味コメント> ・香味ねぎチキンサンド\410 あまじょっぱいテリヤキ味がチキンにしっかり付いてます。 ネギの食感と爽やかな苦さがアクセントとなって、チキンとの相性は抜群です… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月23日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店で千葉県産ウインナードッグ、ぶどうデニッシュを頂きました! 今日も朝からピーターパン奏の杜店で美味しいパンを頂きました。幸せです! 朝は出来立てのパンが多いので、更に美味しいパンが食べれます。 地元の食材も多く使っているため、新鮮ですね。 <食べたもの・味コメント> ・千葉県産ウインナードッグ¥410 とにくか食べ応えのあるウインナーで、プリプリです。 パンはやや歯ごたえ… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月22日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店でサンドイッチ、ピーチタルト、コッペダブルを頂きました! ピーターパン奏の杜店で美味しいパンを頂きました。フワフワのモフモフです! 外で食べる出来立てのパンは最高ですね。 ピーターパンのパン大好きです。 船橋を代表するパン屋さんですね。 <食べたもの・味コメント> サンドイッチ¥421 フワフワのモフモフの食パンにたっぷりの具が入っています。熟成ハムは千葉産の味わい深い一品… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月20日 続きを読むread more
習志野グルメ ピーターパン奏の杜店でオーダーサンド、塩バターロール、メロンパン等を頂きました! 日曜日の朝からピーターパンのパンをたっぷり頂きました! 青い空の下で食べる出来立てのパンは最高でした。モフモフです! 最近我が家でブームのオーダーサンドは、色々なバリエーションで味を楽しめ、食材も拘りがあり、毎週食べてます。ハマってます。 熱いコーヒー&冷たい麦茶も無料で、とても優しいお店ですね。 大好きです! <… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月09日 続きを読むread more
船橋グルメ Little Breads to goのデニッシュ丸ごとマロンの美味しさにまたまた大感動 前回頂いた美味しいデニッシュが忘れられなくて、またまたLittle Breads to go(リトブレ)に行ってきました。 今回は、秋の新作のデニッシュ丸ごとマロンを頂き、その美味しさにまたまた大感動しました! 美味しい旬の素材を上手くデニッシュに使っているリトブレのデニッシュが、益々好きになりました。 かなりはまってますね … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月15日 続きを読むread more
船橋グルメ Little Breads to go(リトルブレッズ トゥ ゴー)の デニッシュに感動 最近行ったbistro COMA(ビストロコマ)カジアルフレンチ、Bistro Incontro(ビストロインコントロ)で頂いた美味しいバケットが忘れられなくて、Little Breads to goに行ってきました。 お店はとても小さいですが、パンの美味しさはとてもBigでした。 久々に感動するデニッシュを頂きました。 今ま… トラックバック:1 コメント:0 2011年10月10日 続きを読むread more
妙典グルメ-その2 ヴィー メルヒベルテ(Wie Milchbaerte)の美味しいパンを頂きました 前回大変美味しかったので、またまたヴィー メルヒベルテ(Wie Milchbaerte)に行ってきました。 前回ブログはこちら↓ http://chiba1313.at.webry.info/201107/article_2.html 今回は、新製品の天然酵母のバケットの厚切りベーコンサンドと、スイーツ系ブリオッシュ生地のパン… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月09日 続きを読むread more
妙典グルメ ヴィー メルヒベルテ(Wie Milchbaerte)の美味しいパンを頂きました!感動! 市川市妙典でとても美味しいパン屋さんに出会いました。 なんだかとても得した気持ちになりました。 今回、惣菜系の天然酵母パン、スイーツ系ブリオッシュ生地のパンを合計7品を頂きました。 どれも素材にこだわり、丁寧に作くられたことが食べた瞬間に分かるパン達でした。 食べていると、何だか店主の優しい気持ちや、パンを愛する気持ちが伝わ… トラックバック:2 コメント:0 2011年07月09日 続きを読むread more
館山グルメ モンフルニエ-その2定番のハムタマゴサンド、やきそばパン、アスパラガスパイを頂きました! 今年3月の震災直前にモンフルニエ本店で、定番のハムタマゴサンド、やきそばパン、アスパラガスパイを頂きました。 定番の惣菜パンの味と品質には安定感がありますね。 いつもと変わらぬ味にまた出会うと何だかホッとします。 このパンに出会うと何だか館山に帰ってきたなぁて感じがします。 館山はそんな気持ちにさせてくれる場所ですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年05月01日 続きを読むread more
館山グルメ モンフルニエ-その1 スペシャルイチゴタルト、ストロベリーシフォン、いちごろーる等 今年3月の震災直前にモンフルニエ本店で、スペシャルイチゴタルト(小)、ストロベリーシフォン、いちごろーる、フレーズを頂きました。その他惣菜パン等の種類が多いのもモンフルニエのいいとこです。 この時期のモンフルニエは、イチゴフェアーを開催していて期間限定のイチゴスイーツ~パンが沢山あります。残念ながら、現在はもうスペシャルイチゴタル… トラックバック:2 コメント:0 2011年04月30日 続きを読むread more
幕張グルメ Pasar幕張パーキングエリア(下り線)のNatural Bread Bakery!! Pasar幕張パーキングエリア(下り線)のNatural Bread Bakery(ナチュラル ブレッド ベーカリー)で、とろけるピーナッツクリームパン(188円)、幕張カツサンド(630円)を頂きました。 <とろけるピーナッツクリームパン> 丸く可愛いパンで、ふっくらしていて、天辺には千葉の特産物ピーナッツが乗ってます。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月03日 続きを読むread more
船橋グルメ 八天堂のくりーむパンをJR船橋駅構内の改札外特設売場でGET!2/24(木)迄の販売! JR船橋駅構内の改札外特設売場で広島みはら港町八天堂のくりーむパンをGETしました。 全商品200円(税込)です。 まだまだマスコミでも超人気ですよね。 平日AM10:30頃行ったのですが、お客さんは5人程度でした。 東京では大行列ですね。 穴… トラックバック:1 コメント:0 2011年02月22日 続きを読むread more
幕張グルメ 八天堂のくりーむパンをJR海浜幕張駅構内の改札内催事場でGET!12/14(火)迄の販売 JR海浜幕張駅構内の改札内催事場で今TVなどで超話題の広島みはら港町八天堂のくりーむパンをGETしました。 全商品200円(税込)です。 まさか、こんな場所で販売しているとは思いませんでした。 偶然に出会ってびっくりしました。 で… トラックバック:1 コメント:0 2010年12月12日 続きを読むread more
幕張グルメ Lazy Afternoon (レイジーアフタヌーン)の素材にこだわったパンを購入! 幕張ベイタウン内のレイジーアフタヌーンで、やきそばパン、房総自然卵のたまごサンド、自然卵とミルクのカスタードクリームパン、キャラメルクリームパンを購入しました。 もう、お腹一杯です。 やきそばパンは、少し小さめですが、ベーコン、野菜がたっぷり入った上品な惣菜パンでした。 焼そばは、脂っこくなく、非常にあっさりしていて後味もよく… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月04日 続きを読むread more
船橋グルメ 台風の中、石釜パン工房・ピーターパンでカツサンド(546円)を頂きました。癖になる一品! 台風の中、なんだか石釜パン工房・ピーターパンのカツサンド(546円)が無性に食べたくなって、購入しちゃいました。 老舗の洋食料理のようなカツサンドです。ふと、食べたくなった日が台風の日とは。 でも、それでも食べたくなっちゃいました。 最近、ロールケーキやドーナッツなどの甘い食べものの紹介が多いので、ショッパイものが食べたくなっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月31日 続きを読むread more