千葉情報-その18 ららぽーとTOKYO-BAYに久々に行ってきました! !
久々にららぽーとTOKYO-BAYに行ってきました。
結構お客さんは店内にいましたが、節電の影響で店内は暗かったです。
シンボルのロングエスカレーターは故障中でした。
震災の影響ですかね?
いつも動いていたのが動いていないと何だか寂しいですね。

店内はやや暗い照明でした↓

更に、その側にあった「からくり時計(からくりちゃん)」が無くなっていました。
こちらは震災の影響とは関係ないようで、故障で修理不能となり、撤去されたそうです。
4月2日(土)に「からくり時計(からくりちゃん)」の除幕式がありました。
こちらも寂しいですね。
さよなら、からくりちゃん。
残念ながら、写真はありません。。
クリスピー・クリーム・ドーナツの行列はありませんでした↓

ららぽーとTOKYO-BAY
千葉県船橋市浜町 2-1-1
TEL:047-433-9800(代表)
車場台数: 8000台
【北館・南館・西館】10:00 ~ 20:00(金・土・日・祝日/休日は 21:00 迄営業)
【ハーバーグリル/西館4Fレストラン街】11:00 ~ 22:00
【南館3Fダイニングテラス】11:00 ~ 22:30(金・土・日・祝日/休日は23:00迄営業)
※ららぽーとTOKYO-BAYは計画停電の第2グループCです。
※北館1F、南館2F、西館1Fに震災の募金箱があります。
被災された皆様のお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
【千葉グルメ・食べ歩き】情報は『にほんブログ村』をご覧下さい!
こちらをクリック→
【千葉県のグルメ・情報】はこちらもご覧下さい!!
こちらをクリック→
結構お客さんは店内にいましたが、節電の影響で店内は暗かったです。
シンボルのロングエスカレーターは故障中でした。
震災の影響ですかね?
いつも動いていたのが動いていないと何だか寂しいですね。
店内はやや暗い照明でした↓
更に、その側にあった「からくり時計(からくりちゃん)」が無くなっていました。
こちらは震災の影響とは関係ないようで、故障で修理不能となり、撤去されたそうです。
4月2日(土)に「からくり時計(からくりちゃん)」の除幕式がありました。
こちらも寂しいですね。
さよなら、からくりちゃん。
残念ながら、写真はありません。。
クリスピー・クリーム・ドーナツの行列はありませんでした↓
ららぽーとTOKYO-BAY
千葉県船橋市浜町 2-1-1
TEL:047-433-9800(代表)
車場台数: 8000台
【北館・南館・西館】10:00 ~ 20:00(金・土・日・祝日/休日は 21:00 迄営業)
【ハーバーグリル/西館4Fレストラン街】11:00 ~ 22:00
【南館3Fダイニングテラス】11:00 ~ 22:30(金・土・日・祝日/休日は23:00迄営業)
※ららぽーとTOKYO-BAYは計画停電の第2グループCです。
※北館1F、南館2F、西館1Fに震災の募金箱があります。
被災された皆様のお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
【千葉グルメ・食べ歩き】情報は『にほんブログ村』をご覧下さい!
こちらをクリック→

【千葉県のグルメ・情報】はこちらもご覧下さい!!
こちらをクリック→

"千葉情報-その18 ららぽーとTOKYO-BAYに久々に行ってきました! !" へのコメントを書く