幕張グルメ オレアジ海浜幕張ひび野店のランチパスタセット、ピッツアに大満足!キターッて感じ!
オレアジ海浜幕張ひび野店のランチパスタセット(1,830円/前菜、デザート盛合せ、ドリンク付)、ピッツア(単品1,280円)に大満足しました。
久々にキターッて感じのイタリアンを頂きました。
パスタは、定番の小海老とバジルのスパゲッティー(トマトクリームソース)を頂きました。
小海老はプリプリで、濃厚なコクのあるトマトクリームソースに、バジルが爽やかなアクセントとなり、アルデンテのパスタとよく絡みあい、食べて良かったと思えるパスタでした。
コクのあるトマトクリームソースは、濃厚ですが、くどすぎず、甘すぎず、ちょうどよい味付けで、何皿でもいけそうなソースでした。
久々に上手いパスタに出会い感動しました。
正に定番のパスタというキャッチフレーズがピッタリと似あう一品でした。
リピーターになりそうです。




前菜はこんな感じです。ショッパ系で美味しかったですよ。
ワインがぴったりな味でした。

ピッツアはモッツァレラチーズとトマト、バジリコのマルゲリータを頂きました。
ピッツアの生地は厚地で中心部から外側までモチモチで、ふっくらしていました。
そこに更にトロトロに溶けたモッツァレラチーズがたっぷりとかかり、爽やかなバジルと濃厚なトマトが抜群のハーモニーを奏でていました。




ピッツアは薪の柔らかい火で焼いているため、ふっくらと仕上がっています。
お店の方から、ガスで焼くと水分が蒸発してしまうため、ピッツアは薪で焼くのが一番よいと教えて頂きました。
店員の方はやさしいですね。
ブログを書いていて気付いたのですが、美味しい食事には、「プリプリ」、「モチモチ」、「トロトロ」、「ふっくら」などの言葉が必ず出てきますね。
最後のドルチェは、紅茶のシフォン、バニラビーンズのパンナコッタにラズベリーソース掛け、苺のセミフレッド(苺のムースのアイス)を頂きました。
どれも手の凝ったドルチェで、上品な甘さが伝わってくる一品でした。
なかなかやるなという感じでした。
最後まで手を抜いていませんね。




幕張でイタリアンと言えば、オレアジは絶対に外せないですね。
是非、一度お試しあれ!
運がよければ、芸能人、スポーツ選手などの有名人に出会えるかも?






自己評価★★★★★
完食。
オレアジ、ブラボー!


住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル 1F
営業時間 :11:30~14:00(ランチ)、17:30~23:00
TEL:043-296-6652
定休日:なし
駐車場:なし(提携先なし)
<ワンポイントアドバイス>
・駐車場(提携先もなし)がないため、イオン幕張の駐車場を利用すると便利です(収容台数:1,200台/駐車場開場時間帯 8:30-22:30)。料金は商品の買上げ有無にかかわらず最初の1時間は無料、1000円以上の買上げで更に2時間無料です(最大3時間まで無料/基本料金:200円/30分)。
・土・日は大変混むため、電話予約があると安心です。ランチは11:30か、13:00が無難です。
・会計時、次の利用時に10%割引のクーポン(有効期限なし)と、マカロンが頂けます。頂いたクーポンは大事に保管しましょうね。マカロンは上品な甘さでサクサクの食感で美味しかったです。



【千葉グルメ・食べ歩き】情報は『にほんブログ村』もご覧下さい!

【千葉県のグルメ・情報】はこちらもご覧下さい!!

久々にキターッて感じのイタリアンを頂きました。
パスタは、定番の小海老とバジルのスパゲッティー(トマトクリームソース)を頂きました。
小海老はプリプリで、濃厚なコクのあるトマトクリームソースに、バジルが爽やかなアクセントとなり、アルデンテのパスタとよく絡みあい、食べて良かったと思えるパスタでした。
コクのあるトマトクリームソースは、濃厚ですが、くどすぎず、甘すぎず、ちょうどよい味付けで、何皿でもいけそうなソースでした。
久々に上手いパスタに出会い感動しました。
正に定番のパスタというキャッチフレーズがピッタリと似あう一品でした。
リピーターになりそうです。
前菜はこんな感じです。ショッパ系で美味しかったですよ。
ワインがぴったりな味でした。
ピッツアはモッツァレラチーズとトマト、バジリコのマルゲリータを頂きました。
ピッツアの生地は厚地で中心部から外側までモチモチで、ふっくらしていました。
そこに更にトロトロに溶けたモッツァレラチーズがたっぷりとかかり、爽やかなバジルと濃厚なトマトが抜群のハーモニーを奏でていました。
ピッツアは薪の柔らかい火で焼いているため、ふっくらと仕上がっています。
お店の方から、ガスで焼くと水分が蒸発してしまうため、ピッツアは薪で焼くのが一番よいと教えて頂きました。
店員の方はやさしいですね。
ブログを書いていて気付いたのですが、美味しい食事には、「プリプリ」、「モチモチ」、「トロトロ」、「ふっくら」などの言葉が必ず出てきますね。
最後のドルチェは、紅茶のシフォン、バニラビーンズのパンナコッタにラズベリーソース掛け、苺のセミフレッド(苺のムースのアイス)を頂きました。
どれも手の凝ったドルチェで、上品な甘さが伝わってくる一品でした。
なかなかやるなという感じでした。
最後まで手を抜いていませんね。
幕張でイタリアンと言えば、オレアジは絶対に外せないですね。
是非、一度お試しあれ!
運がよければ、芸能人、スポーツ選手などの有名人に出会えるかも?
自己評価★★★★★
完食。
オレアジ、ブラボー!
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-4-3 新日本ビル 1F
営業時間 :11:30~14:00(ランチ)、17:30~23:00
TEL:043-296-6652
定休日:なし
駐車場:なし(提携先なし)
<ワンポイントアドバイス>
・駐車場(提携先もなし)がないため、イオン幕張の駐車場を利用すると便利です(収容台数:1,200台/駐車場開場時間帯 8:30-22:30)。料金は商品の買上げ有無にかかわらず最初の1時間は無料、1000円以上の買上げで更に2時間無料です(最大3時間まで無料/基本料金:200円/30分)。
・土・日は大変混むため、電話予約があると安心です。ランチは11:30か、13:00が無難です。
・会計時、次の利用時に10%割引のクーポン(有効期限なし)と、マカロンが頂けます。頂いたクーポンは大事に保管しましょうね。マカロンは上品な甘さでサクサクの食感で美味しかったです。
【千葉グルメ・食べ歩き】情報は『にほんブログ村』もご覧下さい!

【千葉県のグルメ・情報】はこちらもご覧下さい!!

この記事へのコメント